-------- 2009-11-16
瞬快FXデモ中
デモのフォワード取引が始まりました。最初なんか調子悪くて、ぜんぜん取引しなくってね。問い合わせをして、デモ口座のインストールをやり直して、スプレッド変更してやっと取引が始まりました。
取引の数量を0.5、ほかのところで聞いたところによると5万通貨単位との事ちょっと多かったかなと思い今は0.1にしています。
11月10日売りと買いが一回ずつ、33.52、41.84のプラス。これももうちょっと調べないと単位がよくわからないです。勉強不足ですみません。英語のチャートでデモ口座なんで単位がよくわからないんです。
実際に取引するとなるとそんなわけにはいかないですけどね。
11月11日売りで41.83のプラス、買いで184.23のマイナス、さらに次の取引、買いで41.41のプラス、
日が変わって11月12日、売りで182.18のマイナス。
今のところ、マイナスのようです。チャートの使い方にしてももう少し勉強しないといけないようです。
スプレッドを推奨の3から5に引き上げたことに原因があるのかもしれません。
現状の結果では判断するには早計ですので、引き続き様子を見てみたいと思います。
先にも書いたように、メールでの問い合わせには答えてくれるので、その点では信頼できるのではないかと思ってます。
追加です。現状使っていないのと、インフォトップ退会のため、zulutradeをお勧めします。
こちらよりご覧ください。
こちらもみてね。
人気ブログランキングへ
取引の数量を0.5、ほかのところで聞いたところによると5万通貨単位との事ちょっと多かったかなと思い今は0.1にしています。
11月10日売りと買いが一回ずつ、33.52、41.84のプラス。これももうちょっと調べないと単位がよくわからないです。勉強不足ですみません。英語のチャートでデモ口座なんで単位がよくわからないんです。
実際に取引するとなるとそんなわけにはいかないですけどね。
11月11日売りで41.83のプラス、買いで184.23のマイナス、さらに次の取引、買いで41.41のプラス、
日が変わって11月12日、売りで182.18のマイナス。
今のところ、マイナスのようです。チャートの使い方にしてももう少し勉強しないといけないようです。
スプレッドを推奨の3から5に引き上げたことに原因があるのかもしれません。
現状の結果では判断するには早計ですので、引き続き様子を見てみたいと思います。
先にも書いたように、メールでの問い合わせには答えてくれるので、その点では信頼できるのではないかと思ってます。
追加です。現状使っていないのと、インフォトップ退会のため、zulutradeをお勧めします。
こちらよりご覧ください。
こちらもみてね。
人気ブログランキングへ
trackback
コメントの投稿